医学博士・山本晴義さん監修。国際航空機の長時間飛行をサポートするオーディオチャンネルを担当した経歴を持つアーティスト・Mitsuhiro氏の作品。日々の緊張緩和のために「からだにいいおと」の検証を経て制作された、セラピー・ミュージック。主張せずそっと寄り添ってくれるようなやさしいタッチのサウンドが、寛ぎの空間を演出します。緊張はストレスにおける症状の一つで、現代は緊張社会と言っていいでしょう。緊張はけして悪いことではありませんが、大切なのは「緊張を自覚して対処する」ということ。検証結果では、音楽を聴くことで主観的な心の安定度や快適度スコアの増加が見られ、脳波測定では、個人差はありながらも聴取前と聴取中では脳波に変化が見られたそうです。このアルバムに収録された7曲はいずれも、メロディー/ハーモニー/サウンドの中に“少しの緊張”と“長い弛緩”が繰り返し現れるように制作されています。ヨガクラスやストレッチの時間により深いリラックス状態へと導くために、このアルバムを取り入れてみてはいかがでしょうか?
続きを読む